动词存续体

2019-05-29

动词存续体

 

存续体

表示动作、行为所造成的状态、所形成的结果还在保留着,构成方法主要有以下两种。

 

(1)瞬间动词+ている

例:①その家の有様はひどいものだった。ドアは壊れているし、ガラスは全部割れているし、床はあちこち穴が開いていた。

翻译:那房子损坏的可严重了,门也坏了,玻璃全破了,地板上还到处都是窟窿。

②田中先生はいま中国に行っている。

翻译:田中老师到中国去了。

 

(2)体言が(は)他动词+てある

例:①テープの上に花が飾ってある。(飾る:装饰。)

翻译:桌上摆放着花儿。

②起きってみると、もう朝食が作ってあった。

翻译:早上起来一看,早餐已经做好了。

 

练习:

 

1、電車の中に忘れた傘は、事務所に届け( )。(届ける:送到。)

①てあった

②ている

2、「魚心あれば水心」是什么意思?

①鱼有心水也有心。

②鱼有心来水有意,两情相悦。

 

答案:

 

1、てあった

翻译:忘在电车中的伞已经送到办公室了。

2、鱼有心来水有意, 两情相悦。


在朝日,不仅能学好日语,还能结伴留学朋友

立即预约免费咨询

请输入搜索关键字

确定