关于けど的用法和意识

2020-08-26


日 语 学 习


关于けど的用法和意识


 Q:看到很多句子和口语都用到けど 这不是但是转折的意识嗎?

  佳子さんは浮かない顔をしていますけど、何かあったのですか

  比如上面这句。可是有的句子没有转折的意识哈。


  请问何时或何种情况使用到けど这词。

  提问:

  A:けど是けれども的俗语,可做接续助词、终助词使用。



接续助词:けれども的用法

  ①表示相反的逆接

  例:まだまだ时间があるから大丈夫だと思っていたけれど、この涩滞では约束の时间に间に合いそうもない。

  ②表示并列的意思

  例:颜も绮丽ですけど、学问もあります。

  ③表示对照、对比的用法

  例:日本语が好きだけど、ドイツ语が好きではない。

  ④用来表示缓和语气或展开话题

  例:これを贷して戴きたいんですけど。

  补充说明:在用法方面が与けれども原则上是相通的;但が的语气较生硬,而けれども语气较柔和。



终助词:けれども的用法

  ①以“~いい(のだ)けど”的形式表示愿望的用法

  例:日本に留学できるといいんだけど。

  ②表示缓和语气、省略的用法

  例:お话があるんですけど。

  补充说明:该用法中,后面的句子常被省略,通常以半截的形式来表现。



- いじょう -

皆さんに、ご健闘を祈ります!

在朝日,不仅能学好日语,还能结伴留学朋友

立即预约免费咨询

请输入搜索关键字

确定